ガーデンレタスを栽培し始めて新設された項目で、家で育てている植物に関する記事を書いています( ´∀`)

もう一つのレタス。
GW中に鬼崎が行った実験、それは市販のリーフレタスのリボベジでした。果たしてその成果は…?

ありがとう、ガーデンレタス。
この間画像をアップしなかった、ガーデンレタスについて話しています。おかげでこの二ヶ月間は、とても充実した日々でした…!

ラディッシュを収穫した話。
ラディッシュを収穫、調理した話を書いています。長いようで短い日々でした。

週一で収穫するマン。
ガーデンレタスの成長が早い、という話を書いています。なんというか、世話のし甲斐もあるというものです!

植物とポタ電。
植物をきっかけに、ポータブル電源の給電環境が良くなりそうな話を書いてます。なにがきっかけになるかわからないものですね…

ガーデンレタスに感謝した話。
ガーデンレタスがすくすくと育ち、いよいよ…!という話を書いています。ポテトバッグのことにも触れていますよ。

大地のエネルギア。
主ににんにくの話をしています。いつもとは少し違うにんにくの姿をご覧ください←

半額の概念が変わった話。
半額の野菜についての想いを書いています。なんというか、今の鬼崎にはぴったりですね。

GWだ、実験しよう。
GWで時間も出来たので、以前から気になっていたことを試してみました。それにしても育てている野菜が増えてきましたね…

レタスはどうした、レタスは。2
予告通り、前回の続きとなります。ちなみに他の野菜についても触れられているので、楽しみにして下さいね!