やあやあ、鬼崎じゃよ( ´∀`)ノ
楽天お買い物マラソンも始まり、この冬に備えてあれこれと注文しておったわし。
なんだかんだで10店舗買いまわり達成してしもーた( ´∀`)フォッフォッ
そいで、肝心の洗濯乾燥機はというと……
未だにどうしようか迷っておる。煩悩じゃ( ˘ω˘ )
あれじゃな、先にふるさと納税を済ませておきたかったのと、ぼちぼちセラミックヒーターを買おうと思うてのう。
それを優先したため、予算の雲行きが怪しくなったのじゃ;
価格によっては貯金するお金に手をつけるかつけないかという所じゃからのう…
ううむ、蓄財もせねばならん身としては判断の難しいところじゃ( ˘ω˘ )
まあ、まだ時間はあるからの。スカイリムでもしながら考えるわい←
さて、そんな今回は楽天全く関係なくラーメンの話じゃ(・ω・)
目次
ラーメンストーリーは突然に。
それは会社での、休憩時間のことじゃった。
友人のノイマン(※)が、刈谷市で美味しそうなラーメン店を見つけたという話から始まった( ´∀`)

鬼崎さん、なんか美味そうなラーメン屋見つけたんですよ。

どこっすか?近いとこっすかね?

えっと……井ヶ谷町?って読むんですかね?

井ヶ谷町……(こないだ三河の物件探ししたらヒットした、遠い所では…)
近くに東境とかある?

ありますあります。

マジか!遠いっすね…
そいで、どんな店なんすか?

なんか道路沿いに『小池さんの中華そば食堂』って看板が立ってて。
店見たら美味そうなんすわ。

小池さん……なんかむっちゃラーメン食ってる香りがしますね←
一緒に行きましょうや。
そんなこんなで行くことになったわし。
そもそもの話じゃが、このノイマンが見つけてくる店はほぼほぼ外れがない。
しかも此度に至っては、お店の外観で美味しそうだと判断しておる。
勤めておる会社では、渡部の異名を持つグルメなノイマン。これは行くしかない。
※渡部はあくまでスキャンダル前の意味じゃぞ(・ω・)bマチガエナイデネ
こうして一行は、ありがたいお経を求めて天竺に仕事終わりに遠出し、刈谷のラーメン店へ向かうことになったのである( ´∀`)フォッフォッ
たどり着いた、しかし。(飛ばしても無問題)
とりあえず道を入念にチェックするわし。
なにしろ遠出することがほとんどないため、全く道を知らんからのう;
しかも時間は夕方5時半。すでに暗くなり始めておる。
ちなみに、別々に出発して店で合流するパターンでの。
して考えるに……
初めて通る道、しかも夜……迷ったらマジにアウトなやつじゃ;
道中、暗い道路で不安になりながらも進むわし。
「これ合ってる?合ってるよね!?」とか見えない何に問いかけたりしたものの、なんとか到着( ´∀`)
ノイマンは先に着いており、少し待たせた形になった。
そして、ノイマンに気づくと同時に店の異変にも気付いてしまう。
あ、これやっとらんわ( ´∀`)
つかさ家。
目的のラーメン店は、スタッフの欠員により急遽休みになっておった( ´∀`;)
そこでノイマンと協議の結果、付近にある別のラーメン店に行くことに(・ω・)ジュルリ
数店あるお店の中から選んだのは、とんこつラーメンが食べられるつかさ家というお店じゃった。
目的のラーメンとはまた違うものの、美味しそうな香りがする…!
なによりわしは、とんこつラーメンが大好きじゃからのう!T-Pistonzじゃ!(T-Pistonzではない)
さてさて、気になるラーメンはこちら。

どーーーーん!(脳内cv.桜川めぐさんでお願いするぞ)
濃厚なとんこつラーメンに、チャーハンと黒豚餃子がついたセット!!
実際はライスじゃったが、店員さんに尋ねてみるとチャーハンに変更出来るらしい(・ω・)b
ノイマンの機転に感謝じゃな!!(彼が尋ねたのである)
苦しいくらいのボリューム、そして一口食べるごとに出てくる「美味い」の言葉…
とんこつ好きにはたまらない、この見た目通りの味なんじゃ!揺るぎねえ!!
記事書きながら画像見ておると、ガチ目によだれが出てきて大変じゃぞ;
チャーハン一口、黒豚餃子、そしてとんこつラーメン……無間天国じゃな、これ( ´∀`)✨フォッフォッ
酒が飲みたくなったわい( ˘ω˘ )ガマン
そいでこの日は食べ終わってから感想を語り、ハプニングはあったけどいい一日になった……
と、満足して家路についた( ˘ω˘ )スヤァ…
…が。それで納得するノイマンではなかった。
翌週ノイマンは、こう口にしたのである。

あ、俺リベンジするわ。
愛ごや。
ノイマンは一週間モヤモヤしておったのではなかろうか。(推測)
グルメが好きでグルメを愛し、グルメと共に生きる決意をしたノイマンにとって心残りだったに違いない。(推測)
ほんとはあの日、刈谷の北側で麺を叫ぶ…をしたかったに違いない。なんのこっちゃ。
ともあれ行くと決めたノイマン。そうなればわしも便乗するに決まっておる。
※鬼崎さん、初めて入るお店は独りだとビビる説( ´∀`)
以前と同じく、合流するスタイルで出発。
今回は少し道を変え、空いてそうなルートで出発するわしじゃったが…
案の定迷った( ´∀`)
なんか間違えて、がっつり豊田市へ行っておったわい←
いやあ、しっぱいしっぱい( ´∀`)フォッフォッ
なんだかんだで現地に着き、その特徴的な看板を発見する。

うむ、これじゃな!!
お店の名前は愛ごや。
早速中へ入ると、先にお会計を済ませるシステムじゃった。
初見殺しめ、爺さん焦ったぞ( ´∀`)フォッフォッ
和風で落ち着いた店内を見、ノイマンの考察をあれこれ聞いてみる。
そして会社にいた昔の同僚の話で盛り上がっておる時、念願のそれはやってきた!

ばーーーーん!!(脳内cv.桜川めぐさんでおn以下略)
いやもう、すでに美味いじゃろ( ´∀`)✨
ちなみに肉盛りと海苔のトッピングじゃ。
どうやら自家製麺らしく、むっちゃつるんとしておる上に歯ごたえがあるのじゃ!
しっかりとスープも絡んで、ふんわりとだしの旨味、そしてほのかにごぼうの香りが…!
ちょっと普通の和風ラーメンとは一線を画す、新鮮な味じゃったな…( ˘ω˘ )✨
肉も、わさびでそのまま食べてよし、スープに漬けて食べてもよしでのう。
なんかスープの染み込みが良くて、そのまま食べるときと全然印象が違うのじゃ(・ω・)✨ウマスギル
そして完食、スープも全部飲んでしもうたわい( ´∀`)フォッフォッ
このスープが、本当にさっぱりしておる。味は決して薄くはないし、風味も豊かじゃ。
しかしこれが、舌の上に余分なものを残さない……なんと胃に入ってもさっぱりしておる。
ラーメン食べて爽やかさを味わう、この不思議体験よ( ˘ω˘ )b
ノイマンも相当気に入ったらしく、リピ確定じゃと言っておった。
それほどの店を外見だけで見抜くとは、やはりこの男のセンサーは鋭い。(WTBセンサー)
わしもまた行きたいが、ちと遠いのが難点かのう( ´∀`)フォッフォッ
ともあれ、良い店じゃった!ノイマンに感謝じゃな!!
~あとがき~
つかさ家に愛ごや、二週続けてラーメンを食べに行ったわけじゃが…
正直、どっちも良い店じゃったぞ!
つかさ屋は、とんこつ好きなわしにぴったりのお店じゃ!
愛ごやは、そんなわしの中華そばの見方が変わるようなラーメンじゃった。
やはりラーメンはいいのう、元気になるわい( ˘ω˘ )💗
流行り病が収まったらラーメン食べながらお酒も飲んで、わいわいやりたいものじゃの!
さてさて、今回はラーメンの話じゃった。ここまで読んでくれてありがとの!!
さらばじゃ!!( ´∀`)ノシ
※……ノイマンとは、目元が八代亜紀に似ている髭の男性。たまに他の同僚とグルメの話をしているのを見かけるが、その時の生き生きとした語り口は近づくのを躊躇させるほど。
鬼崎はグルメに関して、全く話に入れないほど無知であるため←
コメント