鬼崎じゃ( ´∀`)ノ
いやあ、急に忙しくなって一週間も空けてしもーたわい( ´∀`;)
なんか部署で人員の配置に変更があってのう(・ω・)
差し障りのない程度で話すと、日によって人がちょくちょく抜けるようになったのじゃ←
ごく一時的な措置らしいので、あんまり問題ないとは思うのじゃが…
抜けた穴を埋めるべく、皆で負担せねばならんからの。
…ここ一番の踏ん張り時じゃと思うて、わしも気張るしかない( ´∀`)フォッフォッ
さて、今回は炊飯器の話じゃ(・ω・)
目次
事の起こり。
ポータブル電源を購入し、防災への意識が高まった今日この頃。
色んな家電を繋げて実験をしておったじゃが…
…ここでとあることに気が付いた(・ω・)
節電は防災対策にもなるのでは?
わしのポタ電は容量が小さい。
まあ、試験的に買ったものじゃから当然ではあるが←
一時的な停電には耐えられるものの、その際はかなり節電する必要があるじゃろう。
とすると、普段から消費電力の少ない家電を使っておれば、悩みも少なくなるのでは…!
※使用家電の優先順位というものがあるからの!
優先順位で考えてみると……
うむ、やはりごはん(・ω・)
炊飯爺事情。
わしの家には、10年前から使っておる5.5合炊きの炊飯器がある( ´∀`)
定格消費電力は640W、まあ普通の炊飯器じゃ。
なのじゃが…
実はわし、最近はあんまりご飯を炊いておらんのじゃよ(・ω・;)
ご飯を食べたい時でさえ、レンチンのもので済ませておったりする。
なんというか、そういうライフスタイルに落ち着いてのう;
わしは通常、一食に食べるご飯は一杯(お米半合分)と決めておる(・ω・)
例外は多々あるものの……通常は一杯、一膳だけじゃ( ´∀`)
そんな訳で普段の炊飯器で炊くと都合が悪い。
食べる分を炊くなら半合になるし、多めに炊くにしても2合じゃろうか。
保存容器を駆使してこの現状じゃからのう(・ω・)
そこで高速炊飯器の出番!
…となりそうなのじゃが、あれはあれで洗うのが少し手間じゃ←
フタに水蒸気が溜まるから、どうしてもフタごと洗わねばならん…!
見ておらんと炊けたか分かりにくいのもある。(音が鳴らない)
やはりここは、従来の炊飯器の形でありつつ省電力でコンパクトな物が欲しい。
そう思った爺であった( ´∀`)
本題。(ここから読んでも問題ないよ!)
防災、節電、そしてライフスタイル…
これらを加味して購入した、新しい炊飯器がこれじゃ!
アオンシア(読みは合っておるかのう?)の2合炊き炊飯器じゃp(・ω・)q
定格消費電力は310W。わしのポタ電で動かせるのう( ´∀`)フォッフォッ
見切れておって見えにくいが、一度に使う電力は74Whらしい。
つまりこれは、わしのポタ電でも3回炊ける計算じゃて( ˘ω˘ )✨ヨキ
これが4000円で手に入ったのじゃ(・ω・)リーズナブル
その後1合炊いて半分食べたのじゃが、普通に美味しかったわい!
少量炊くなら小型炊飯器の方が美味しい説、あるかもしれん(・ω・)
常時も非常時も使える、丁度いいサイズの炊飯器。
また一つ、わしにぴったりなアイテムが揃ったわい( ´∀`)フォッフォッ
~あとがき~
さてさて、今回は新しい炊飯器の話じゃった。
いやあ、本当にいい買い物をしたと思う( ´∀`)
見た目も可愛いから、ごはん炊くのが楽しみになるのう!
…と、今更の疑問なのじゃが……
当時のわしは、なぜ5.5合炊きを買ったのじゃろうな;
さてさて、そろそろお暇するかの。
ここまで読んでくれて、ほんとにありがとね( ˘ω˘ )✨
さらばじゃ!( ´∀`)ノシ
コメント