鬼崎の生態

鬼崎の話

その男は、画面がミニ過ぎておめめが疲れていた。

ちなみにモンハンをやっていた時のことですが、文字が出てくるたび画面に向かって前のめりになって読んでいました←
鬼崎の話

【流行り?の】トマトジュースにいきつく。【排塩】

この間の腎臓の話の、続きのような話です。表題の通り、習慣的に摂るならトマトジュースが一番だと思います!
鬼崎の話

【サプリの注意点!】友人のおかげで気が付いた男。

アルギニンを飲んだ際の胃もたれについて語っています。友人のおかげで気づきました;
鬼崎の話

腎臓を思いやり始めた男。

健康診断の結果に戦々恐々とする鬼崎。皆さんも腎臓に優しくしてあげて下さい←

節酒した男。2

前回の記事「節酒した男」その経過を語っています。
鬼崎の話

【とにかく簡単に!】スマホの乗り換えにまつわる話。【後編】

そんなわけで今回は、乗り換えをする際の手順を簡単に書いています。特にMNP予約番号入力のくだりは勘違いしている方も多いので、参考になれば幸いです。
鬼崎の話

【体験談含む】スマホの乗り換えにまつわる話。【前編】

スマホの乗り換えの話をざっと書いています。前編は流れを書いていますが、後編はやることを簡潔に書いていく予定です。
鬼崎の話

【success!】プレゼントをもらった男。【チージュ】

友人のノイマンから、さらなる誕生日プレゼントをもらった話を書いています。スキネズミ、面白いですよ!

節酒した男。

タイトル通り、節酒した話を書いています。それにしても、節酒して眠気に襲われるとは思いませんでした;
鬼崎の話

【爺の】7月を前にして。【独白】

半年を振り返っての独り言です。特に中身はありません←